現場通信 FILE 05
育休体験記
平本 憲拡NORIHIRO HIRAMOTO
社内初となる男性の育休取得
日本サミコンはより働きやすい環境の実現に向け、育休取得を推奨。育休取得が身近になるきっかけにと、男性初の育休取得を全社でサポートしました。
今回は2ヵ月になるお子さんが生まれたばかりで、初の子育てに奮闘中の広島支店 工務課の平本さんにインタビュー。5日間の育休取得と、会社のサポートを受けながら臨む、子育てのお話を伺います。
会社全体でサポートした、男性初の育休取得
男性も育休を取りやすい環境を目指す一環として、会社から「育休取りませんか?」と声がかかりました。
――男性初の育休取得に、不安はありませんでしたか?
最も不安だったのは、短期間とはいえ、自身の仕事がストップすることです。しかし、育休中の代理担当者も決め、子育てに集中できる環境を、支店全体で作ってくれました。顧客から私に、直接電話がかかることはありましたが、ほかのメンバーに安心して引き継げる環境でした。
――子育てや家事は、奥様と役割分担して行ったのですか?
お互いが自分にできることを、自発的にやっていました。生まれたての子供ですから、やっぱり夜は泣きます。私も妻もその度に起きて面倒を見ていましたが、「お腹が空いた」と泣いているときばかりは、私ではどうしようもない。それに、私よりも子育ての経験値がある妻には、敵わない部分も多かったです。
子育ての大部分を担う妻の大変さを理解し、育休中に家族の存在を実感できたからこそ、「この家庭を守らなければ」と、仕事への気持ちも新たになりました。
編集後記
平本さんの実体験を元に、日本サミコンではより育休を取りやすい環境を整えていく予定。今回の平本さんの育休取得で、会社として、チームとして、子育てに奮闘する社員にどんなサポートが必要なのかが見えてきました。
文・現場通信編集部
現場通信
-
現場通信 FILE 01あしかけ2年の夜間作業、プレキャストインバート設置工事
-
現場通信 FILE 02有害物質との闘い、富月橋既設塗装撤去
-
現場通信 FILE 03土砂崩れから人命を守る、太田川アースシェッド建設
-
現場通信 FILE 04セイタカアワダチソウ駆除を行いました
-
現場通信 FILE 05育休体験記
-
現場通信 FILE 06島根技術発表会に参加し、落石対策について講演しました
-
現場通信 FILE 07全国各地の安全を支える縁の下の力持ち、”現地踏査”の専門部署
-
現場通信 FILE 08日本のトンネル工事を変える、PCL工法専用機”スピンアーム”
-
現場通信 FILE 09シェッド上に水路が通る珍事例、”湯出ノ沢スノーシェッド”
-
現場通信 FILE 10スノーシェルターで歴史的な難所を安全な道路に変えた
-
現場通信 FILE 11強度と環境性を併せ持つ「土」の可能性を拓いたロックジオバンク
-
現場通信 FILE 12周囲の理解と協力とデジタル化が育休取得を後押しした
-
現場通信 FILE 13雪崩から道路を守るスノーシェッド工事に、女性技術者が挑む